生徒の声

生徒の声

定期テスト

通塾2ヶ月で5科目合計100点アップ


実力テスト

通塾から3ヶ月で120 ▶ 180点
通塾から6ヶ月で120 ▶ 210点

通い放題コース ひろき君 碩田学園 9年

通い放題コース

ひろき君

碩田学園 9年

マイウェイに通い始めたきっかけは?

友達が通っててすごくいいからっておすすめされたのがきっかけです。それで体験授業に行った時、最初はどんなところか不安もあったけど、面談をしてくれた先生がすごく優しくて、すぐに「ここなら大丈夫!」って思えました。

通い放題の制度ってどう??

これが本当に良い!いつでも自分のペースで通えるから、勉強量が前より圧倒的に増えました。前まではテスト前でも家だとやる気にならなく勉強をちゃんとやらなかったけど、マイウェイに通い初めて進捗を毎週確認してくれて励ましてくれるから常に前に進む感覚があって通う前に比べて毎日勉強する習慣がつきました。勉強が「苦痛」じゃなくなったのがすごく大きく変わりました。

成績はどう変わった?

すごく上がった!実力テストは最初120点くらい(300点満点中)だったのが、6ヶ月で210点まで上がったし、定期テストも通い始めて2ヶ月で100点くらいアップしてびっくりした。先生も一緒に喜んでくれて本当に嬉しかったです。結果が出たとき本当に嬉しかった。自分でも「頑張った甲斐があった」って思えたし、自信になりました。

先生たちとの関係は?

先生との距離はすごく近くて何でも相談しやすい環境です。勉強のことだけじゃなくて、趣味のこととか将来の事とかも気軽に話せるから安心感がある。今は小論文と面接の対策をみっちりやってくれてて、本当に頼れる存在。ここに通ってよかったって思います。

他の人にマイウェイを勧めるとしたら?

「楽しいし、頑張れる環境だよ!」って言いたい。自分の努力次第で成績もちゃんと上がるし、先生たちも優しくてわかりやすいから、勉強が苦手でも挑戦しやすいと思う。通い放題だから、部活で忙しくても自分のペースで勉強に取り組みたいやりたい人にはぴったり。

ひろき君のお母様からのお手紙

定期テスト

通塾2ヶ月で18/60 ▶ 48/60


実力テスト

実力テスト ▶ 40点アップ
大分高専合格

通い放題コース ひろき君 碩田学園 9年

通い放題コース

R君

大在中学 3年

マイウェイに通い始めたきっかけは?

大分高専を目指していましたが、英語の点数が低くて困っていました。そんな時に通い放題の個別指導塾があることを知り、ここなら良さそうだと思い、通塾を始めました。

受験勉強中、大変だったことは何ですか?それをどうやって乗り越えましたか?

英語の基礎単語が分からなかったことが大変でした。でも、マイウェイで定期的に単語テストを実施してくれて、暗記の方法から教えてもらったので、それに従って暗記を進めました。1ヶ月で中学単語をほとんど覚えることができました。1ヶ月間はとても苦しかったですが、先生方が毎日励ましてくれたおかげで乗り越えることができました。

受験勉強を通して成長したことはありますか

分からないことがあった時、どこが分からないのかを先生に聞いて克服できたことが成長に繋がりました。

マイウェイで勉強して良かったなと思うことは何ですか??

動画の解説を聞いても分からなかった時に、教室の先生が 分かるまで丁寧に教えてくれたことです。タブレット授業が不安だと思う人もいるかもしれませんが、現場の先生方が個別にサポートしてくれるので、安心して勉強に取り組めました。

高校に入学したらどんなことを頑張りたいですか?

マイウェイで学んだ英語の基礎を活かして、応用的な英語にも取り組み、学びを深めていきたいです。

Rくんのお母様からの声

定期テスト

通塾後6ヶ月で5科目合計80点アップ

数学 ▶ 50点アップ
理科 ▶ 30点アップ

通い放題2科目コース そらき君 王子中学 2年

通い放題
2科目コース

そらき君

王子中学 2年

マイウェイに通い始める前、どんな悩みがありましたか? また、マイウェイに通うことでどのように変わりましたか?

マイウェイに通う前は、勉強方法がわからないことが一番の悩みでした。特に苦手教科では、ただワークを自学ノートに写して勉強していましたが、効率が悪く、成績も思ったほど伸びませんでした。自分では頑張っているつもりでも、成果が出ないのでモチベーションが下がる一方でした。
マイウェイに通い始めてからは、先生との面談で自分の苦手分野や目標に合わせた進捗管理をしてもらえるようになりました。それによって「何をどう勉強すればいいのか」が明確になり、ただがむしゃらに勉強するのではなく、効率的に進められるようになりました。先生たちが一週間に一回個別に進捗管理をきちんとしてくれるので、当初決めていた目標のスケジュールがズレたりしたときもすぐに修正してもらえるのが心強いです。結果的に、苦手だった数学が50点以上も伸び、自信を持てるようになりました。勉強に対する気持ちも変わり、前は消極的だった自分が、今では自ら進んで勉強するようになりました。

マイウェイの魅力や通い放題のシステムについて教えてください。

マイウェイの魅力は、自分に合った勉強方法をしっかりと見つけてくれるところです。単に勉強を教えてもらうだけではなく、勉強の進め方や計画の立て方までサポートしてくれるので、自分でも無理なく続けられます。また、先生たちが優しく話しやすいので、塾の雰囲気もとても良いです。相談や質問がしやすいのも、他の塾にはない魅力だと思います。
通い放題のシステムも非常に便利で、部活や学校行事で忙しいときでも、空いた時間を活用して塾に通えます。急に予定が空いたときにも柔軟に対応できるのがありがたいです。例えば、部活が終わった後や休みの日の合間に通うことができるので、勉強のペースを崩すことなく続けられます。この自由度の高さは、学生の生活に寄り添った仕組みだと思います。

勉強に悩んでいる人に何かアドバイスはありますか?

勉強に悩んでいる人には、まずは自分に合った方法を見つけることが大切だと思います。自分一人で解決しようとすると行き詰まることも多いですが、マイウェイのように専門の先生が一緒に考えてくれる環境があると、効率的に悩みを解消できます。特に、自分の苦手教科がある人や、どうやって勉強を進めたらいいかわからない人にはマイウェイをおすすめします。
私自身も、最初は自信がなくて勉強が嫌いでしたが、今では成績が伸びて自信を持てるようになりました。先生たちも優しくサポートしてくれるので、悩みを抱えている人はぜひ一歩踏み出してみてほしいです。勉強が楽しいと思える日がきっと来ると思います!

数学 ▶ 20点アップ

通い放題コース にこさん 附属中学 2年

通い放題コース

にこさん

附属中学 2年

塾に通う前と後で、勉強の環境はどう変わりましたか?

塾に通う前は、スマートフォンが手元にあり、気が散ってしまうことが多かった。家で勉強しようとしても、SNSを開いたり動画を見たりしてしまい、なかなか集中できなかった。
しかし、塾ではスマートフォンがないため、自然と勉強に集中できるようになった。周りの生徒も真剣に取り組んでいるので、自分も勉強に対する意識が高まり、成績が向上した。

タブレット学習のメリットは何ですか?

iPadを使うことで、解説動画を何度でも繰り返し見られるのが大きなメリット。学校の授業では一度しか説明を聞けないが、塾では理解できるまで復習できる。
また、過去に学んだ問題をすぐに見返すことができるため、やり方を忘れてしまった時にもすぐに確認できる。自分のペースで学習できるので、効率が良いと感じる。

先生の対応はどうですか?

先生がフレンドリーで話しやすいため、わからない部分を気軽に質問できる。授業中もただ解説を進めるのではなく、こまめに話を振ってくれるので、理解が深まりやすい。
質問しやすい雰囲気があるため、「わからないまま終わる」ということがなくなった。学習の進め方においても、個別にサポートしてくれるので安心できる。

塾に通い始めて成績に変化はありましたか?

数学の点数が30点上がった。今までは勉強しても成果が出るか分からず、やる気があまり出なかったが、実際に点数が上がったことで「勉強すれば結果が出る」と実感できた。
点数が上がると、さらに勉強しようという気持ちになり、前向きに取り組めるようになった。勉強への意識が変わり、学習習慣が定着してきた。

塾の学習環境はどうですか?

雑音が少なく、みんなが集中して勉強しているため、勉強しやすい環境になっている。学校の自習室だと友達と話してしまうことがあるが、塾ではそういったことがない。
静かで落ち着いた雰囲気の中で学習できるため、自然と集中できるようになり、勉強への姿勢が変わった。

塾での学習内容はどのようなものですか?

教科書の問題だけでなく、応用問題や再テストにも取り組む機会が多い。学校の宿題は基礎問題が中心だが、塾では難易度の高い問題にも挑戦できるため、実践力が身につく。
また、先生が作ったテスト範囲のプリントがあり、そこに応用問題が多く含まれているため、より深い理解ができるようになった。一度解いて終わりではなく、繰り返し学習することで知識が定着しやすくなった。

学校の課題との両立はできていますか?

塾の進捗サポートがあるおかげで、学校の課題にも遅れずに取り組めている。以前は課題がたまりがちだったが、塾で計画的に進めることで、無理なくこなせるようになった。
進捗をチェックしてもらえるので、「何をどの順番で進めればいいか」が明確になり、勉強の計画を立てやすくなった。焦らずに理解を深めながら学習できている。

以前苦手だったことは、どのように克服しましたか?

応用問題が苦手で、テストでもなかなか点数を取ることができなかった。しかし、先生がテスト範囲のプリントを用意してくれたり、重要なポイントを丁寧に解説してくれたりしたことで、少しずつ解けるようになった。
また、解説を聞くだけではなく、実際に自分で考えて解く時間があるため、理解が深まった。今では、テストで応用問題が出ても焦らずに取り組めるようになり、自信がついてきた。 

にこさんの保護者様のお声

通知表

“がんばろう”10個 ▶ “がんばろう”1個だけに

通い放題コース りゅうじん君 附属小 6年

通い放題コース

りゅうじん君

附属小 6年

塾の雰囲気や勉強する環境はどう感じますか?

塾はとても静かで集中しやすいです。勉強しているときに周りの雑音が気にならないので、気持ちが勉強に向きやすいです。特に、教室の雰囲気がリラックスして勉強できる感じで、違和感なく過ごせるのが良いと思います。それに、わからないことがあったときにすぐに先生に質問できる安心感があるのがすごく助かります。学校の授業だと質問するタイミングを逃してしまうことも多いですが、塾ではどんな些細なことでも気軽に聞けるので、自分のペースで理解を深められます。

塾の先生たちのサポートや教え方はどうですか?

先生たちはとても話しやすいし、優しく教えてくれます。質問しても嫌な顔をせず、丁寧に答えてくれるので、気軽に聞ける雰囲気があります。授業だけでなく、僕が英語でつまずいていたときに「これならわかりやすいと思う」と僕に合った教材を提案してくれたことがとても助かりました。それから英語が少しずつ理解できるようになって、今では学校のテストでも自信を持てるようになっています。また、先生たちは一人ひとりをよく見てくれていて、どこが苦手なのか、どうサポートしたら良いのかを考えてくれるので、自分に合った学びができるのがありがたいです。

塾に通うことで成績や勉強に対する気持ちはどう変わりましたか?

塾に通う前は、宿題を後回しにしてしまうことが多かったです。でも今では「早めに終わらせよう」と思うようになりました。宿題や勉強を計画的に進めることができるようになったのは、塾のサポートが大きいと思います。それから、学校のテストでは前より30点くらい点数が上がった科目がありました。以前はできないところがたくさんあったけど、塾で教わったことをテストで活かせたとき、「自分でもできるんだ」と思えてすごく嬉しかったです。こうした成果を感じることで、勉強に対するモチベーションもどんどん上がっています。

この塾を他の友達に勧めたいと思いますか?また、その理由は?

はい、勧めたいです。この塾は一人ひとりの苦手な部分をしっかりサポートしてくれるので、勉強が苦手な友達にもおすすめです。先生たちが優しくて話しやすいから、質問もしやすいし、自分に合った方法で学べるのがすごく良いと思います。それに、僕みたいに「勉強が苦手だな」と思っていた人でも、少しずつ成果を感じられるようになる環境だと思います。勉強ができるようになると自然と自信もついてくるので、困っている友達にはぜひ紹介したいです!

りゅうじん君のお母様からのお手紙

通い放題コース はなさん 附属小 5年

通い放題コース

はなさん

附属小 5年

「塾の授業中や休み時間の雰囲気はどう感じますか?」

「授業中は本当に静かで、みんなが黙々と勉強しています。しゃべっている人がいないから、自分も集中できるし、分からないところにじっくり向き合える感じです。休み時間になると、今度はみんなでリフレッシュして楽しく過ごしているから、切り替えがしっかりできていていいですね。こういうメリハリがあると、疲れも感じにくくて勉強に集中しやすいと思います。」

「塾の教室は勉強しやすい環境だと思いますか?家と比べるとどうですか?」

「家だとつい携帯を見ちゃったりして、なかなか集中できないんです。でも塾では携帯を触らないルールがあるので、勉強だけに集中できます。それに、周りの友達も真剣に取り組んでいるから、自分も自然と『頑張らなきゃ』って気持ちになります。家よりも、塾の方が全然勉強しやすいです。」

「塾の授業内容について、学校と比べてどう感じますか?」

「塾では学校よりも少し先に進めることが多いから、学校の授業に余裕を持って取り組めます。例えば、英語では単語や文法の基礎を分かりやすく教えてくれるので、学校の授業が簡単に感じることが増えました。算数も先取りしているから、学校で『あ、これ塾でやった!』ってすぐに分かることが多くて嬉しいです。動画や解説もすごく分かりやすいから、難しい問題でもスムーズに理解できるようになりました。」

「塾に通い始めて、どんな教科やスキルが成長したと思いますか?」

「英語と算数が特に成長したと思います。英語は最初は単語を間違えることが多かったけど、今は正解することが増えました。算数も苦手だったけど、塾で先に進めてもらえるから、学校で出る問題もスムーズに解けるようになりました。あと、塾での授業中は誰もしゃべらないから、集中力もすごくついた気がします。学校でも集中して授業を受けられるようになったし、テストの点数も上がってきて、『もっと頑張りたい』って思えるようになりました!」

はなさんの保護者様のお声

定期テスト

通塾2ヶ月で5科目合計102点アップ


実力テスト

通塾から3ヶ月で120 ▶ 30点アップ

通い放題コース ゆいさん 鶴崎中学 3年

通い放題コース

ゆいさん

鶴崎中学 3年

マイウェイに通う前の悩みと課題

マイウェイに通う前、勉強に対していくつかの悩みを抱えていました。最も大きな問題は「どうやって勉強すればいいのかが全く分からなかった」という点です。具体的には、ただひたすら書いて覚えようとする方法を試していましたが、それが効果的であるとも感じられず、結果的に勉強すること自体を避けてしまうようになりました。さらに、家には兄弟がおり、騒がしく集中できる環境が整っていなかったため、勉強する場所や時間を確保することも難しかったです。このような状況が重なり、勉強に取り組む意欲そのものが低下していました。

マイウェイを選んだ理由と通うきっかけは?

マイウェイに通うことを決めた直接のきっかけは母親の薦めでした。母の職場の知人から「マイウェイは良い塾だ」と聞き、それを信じて塾を訪れました。しかし、最終的に通うことを決めたのは、自分の中で「目標の高校に行きたい」という強い思いが芽生えたからです。環境を変えることで自分も変わりたいと思い、マイウェイでの勉強をスタートする決意をしました。

マイウェイでの学習の変化はありましたか?

マイウェイに通い始めて、まず大きく変わったのは「勉強の仕方」です。これまで、勉強法が分からず手探りで進めていたものが、塾の先生たちの指導で具体的な方法が見えてきました。たとえば、目標を設定することで、自分がどの方向に向かって努力すべきかが明確になり、計画的に勉強できるようになりました。また、塾には集中して勉強できる環境が整っており、家では得られなかった静かな空間の中で、効率的に取り組むことができました。
さらに、先生たちにわからないことをすぐに質問できる環境が整っていたことも大きな助けとなりました。細かい部分まで丁寧に教えてもらえたおかげで、苦手だった箇所が次々と解消され、勉強そのものが楽しいと感じられるようになったのです。

成績と意識の変化はどんな感じでしたか?

通い始めてからわずか2ヶ月で、定期テストの点数が約100点、実力テストも20〜30点向上しました。この短期間での成績アップは、今まで経験したことがなく、自分にとって大きな自信につながりました。特に、苦手意識を持っていた科目で点数が上がったときの喜びは非常に大きく、「もっと勉強してみよう」という意欲が湧くきっかけとなりました。
また、ただ成績が上がっただけでなく、自分の中で勉強に対する意識も大きく変わりました。それまで「勉強は嫌いだし面倒だ」というマイナスのイメージしか持っていなかったのが、次第に「やれば結果が出るものだ」と考えられるようになりました。このようにして、少しずつ勉強への苦手意識が減り、取り組む姿勢にも変化が生まれたのです。

マイウェイの魅力とおすすめポイントは?

マイウェイの一番の魅力は、わからないところをその場で質問し、解決できる環境があることです。先生たちはとても話しやすく、質問しやすい雰囲気を作ってくれるため、安心して学ぶことができました。また、通い放題のシステムを活用することで、自分のペースで必要な分だけ勉強時間を増やすことができたのも非常に便利でした。特に、成績が伸び悩んでいる人や勉強する環境が整っていない人にとって、この塾は理想的な場所だと感じます。

学んだこととこれからの目標は?

マイウェイで学ぶことで、自分の中に「勉強ができる自分」という新しい自信が生まれました。目標に向かって努力する楽しさや、成績が上がる喜びを知ることができたのは、マイウェイでの経験があったからだと思います。今後は、さらに自分の目標に向かって成長し続けるために、引き続き努力していきたいと考えています。
このようにマイウェイでの経験は、勉強の仕方だけでなく、自分の心の持ちようや取り組み方にも大きな影響を与えてくれました。勉強で悩んでいる人にはぜひおすすめしたい塾です。

ゆいさんの保護者様のお声

生徒の声

定期テスト

入塾から3ヶ月で60点アップ


実力テスト

40点アップ

通い放題コース そうと君 碩田学園 9年

通い放題コース

そうと君

碩田学園 9年

塾に入る前、どんな悩みがありましたか?

マイウェイに通う前、勉強に対していくつかの悩みを抱えていました。最も大きな問題は「どうやって勉強すればいいのかが全く分からなかった」という点です。具体的には、ただひたすら書いて覚えようとする方法を試していましたが、それが効果的であるとも感じられず、結果的に勉強すること自体を避けてしまうようになりました。さらに、家には兄弟がおり、騒がしく集中できる環境が整っていなかったため、勉強する場所や時間を確保することも難しかったです。このような状況が重なり、勉強に取り組む意欲そのものが低下していました。

マイウェイに入塾したきっかけは何ですか?

学年末テストで結果が悪く、これではまずいと思ったのがきっかけです。実は、前から「塾に通いたい」と思っていたのですが、なかなか実現しませんでした。そんなとき、家のポストにマイウェイのチラシが入っているのを見て、母に相談したところ、通塾を勧めてもらえました。体験授業を受けた際、先生方の丁寧な指導を受け、「ここなら自分の課題を克服できそうだ」と感じ、入塾を決めました。

マイウェイのどんなところが良いと感じますか?

一番良いと思ったのは、わからないところがあったときに動画で学んだ後、すぐに先生に質問できる点です。学校では先生との距離が遠いと感じることもありましたが、マイウェイでは優しい先生が多く、年齢が近いので質問がしやすいです。教室の雰囲気も明るく、何でも相談できる環境が整っています。こうしたサポートのおかげで、安心して学習に取り組むことができています。

塾に通い始めてから、どのような変化がありましたか?

勉強に取り組む時間が増え、テストの結果も少しずつ良くなってきています。特に得意だった社会科は、さらに高得点を狙えるようになりました。また、塾で教えてもらった新研究の進め方やワークの効率的な取り組み方を実践することで、勉強方法そのものが大きく変わりました。これまでの自分に足りなかった計画性や効率性を身につけることで、学習全体がスムーズになったと感じています。

他の人にマイウェイをおすすめするとしたら?

マイウェイは通い放題だから自分の予定に合わせて通えるところが気に入ってます。それだけでなく、先生たちが親切で丁寧に教えてくれるので、質問がしやすく、自然とやる気が湧いてきます。自分が通っているからこそ、友達にも安心しておすすめできます。勉強に不安を感じている人や、もっと成績を伸ばしたいと思っている人にぜひ体験してほしいと思います。

そうと君の保護者様のお声

そうと君の保護者様のお声
生徒の声

定期テスト

入塾後1ヶ月で50点UP

通い放題コース ゆうとくん 王子中学 3年

通い放題コース

ゆうとくん

王子中学 3年

マイウェイに入塾する前、勉強にどのような悩みがありましたか?

入塾前は、数学と英語がまったく分からず、中学1年生の内容からつまずいていました。自力での理解が難しく、勉強自体に対する意欲も薄れていました。10段階評価で言えば、理解度は「2」ほどで、ほぼゼロからのスタートでした。この状況を打破したいと思い、マイウェイに通うことを決めました。

マイウェイで勉強してみて、良いと感じた点は何ですか?

一番良かったのは授業がとても分かりやすいことです。自分のペースで学習を進められる点も魅力で、自由な時間に塾で勉強できる環境が整っていました。先生たちが分からない部分を丁寧にサポートしてくれる部分もよかったです。これにより、難しい問題にもチャレンジしやすくなり、自宅でも勉強に取り組む時間が増えました。

マイウェイを選んだ理由は何ですか?

体験授業で教室の雰囲気が良いと感じたのが大きな理由です。教室内は集中して勉強に取り組む生徒が多く、静かで勉強に適した環境だと感じました。また、先生たちも親しみやすく、分からないことがあっても質問しやすい雰囲気がありました。

通塾を始めてから、どのように変化しましたか?

最初の1ヶ月半ほどで、自分から勉強に取り組む姿勢が身につきました。これまでは「めんどくさい」と思っていた勉強が、「分かるようになった」という実感から楽しくなり、自発的に取り組むようになりました。また、中学1年生の基礎内容から復習を始め、少しずつ理解が深まるにつれて、中間テストの点数も良くなりました。分かることが増えると、学習そのものへの意欲が湧き、自信につながりました。

他の保護者にマイウェイをおすすめするとしたら、どのように伝えますか?

自分のペースで勉強を進められる環境が整っており、授業が分かりやすいだけでなく、先生たちが丁寧にフォローしてくれるので、生徒が学びやすい雰囲気があるため、学習意欲が自然と沸いてくる塾です。また、自由に時間を使えるため、忙しくても無理なく続けられるそんな風に伝えます。

ゆうと君のお母様からのお声